リファインテックが製造・販売している試料切断機を紹介しています。
切断歪を最小限に抑える切断ホイールによる低速回転だけでなく、セラミックスもスピーディーに切断できる高速回転まで幅広く対応することができます。
水平送りの精密スライド機構や横送りの精密スライド機構を採用した小型精密切断機であるため、置き場所を選ぶことなく精密な切断が可能です。
マイクロメータによる精密な薄片切断が可能で、歪みがほとんどない理想的な切断面を実現してくれます。ホイールが液に浸ることにより、自己冷却しながら試料へのダメージを抑えることが可能。
脆い材料や接合材料にもおすすめの低速精密切断機です。
前後上下に移動するバイステーブルは、バイスの横送りと併せて三方向に移動することができます。薄切り切断にも対応しており、砥石が消耗しても長く使用することが可能。セーフティドアスイッチ搭載で、安全性にも配慮されています。
回転ハンドルによる軽快な送り操作により、手ごたえを感じながら切断することができます。水平送りには緻密なネジ送り機構が採用されており、並行平面の連続切断をすることも可能。
広くて明るい切断室であるため、目視確認しながら作業を進めることができます。
ミクロ組織検査の試料を作成するために用いる機器全般を金相機器と呼んでおり、金相機器メーカーとしておよそ60年の歴史を誇っています。湿式精密切断機と金相機器の総合メーカーとして事業を展開。
当初は、海外メーカーの切断機のみを手掛けていましたが、現在では自社製品を自社商標での販売にも対応。常にユーザーの要望をとらえ、技術とアイデアに基づいた製品づくりに務めています。
1948年、貿易業を営む笠井正二合名会社として発足。1953年には、米国ビューラー者の日本総代理店となり、同社の相試料作製装置の輸入、販売を始めました。その後は、笠井商工株式会社、リファインテック株式会社に社名変更。
海外メーカーとの技術提携や国内工場の設置などにより、自社独自の技術を加えた新機種を製作、販売しています。
社名 | リファインテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市港北区綱島東5-6-37 |
電話番号 | 045-542-1013 |
公式サイトURL | http://www.refinetec.com/ |